基本用語集

テクニカル分析とは?

テクニカル分析とはチャートの値動きから、「相場の流れ」や「投資家心理」を読み取り今後の流れを分析することを言います。

テクニカル分析はさらに「トレンド系」と「オシレーター系」の2つにわけることができます。

トレンド系は、現在トレンドが発生しているのかどうかやそのトレンドの強さを分析するためのもので、主に以下のようなものが例に挙げられます。

代表的なテクニカル分析(トレンド系)
  • ローソク足
  • 移動平均線
  • ボリンジャーバンド
  • 一目均衡表
  • MACD

オシレーター系は、現在の価格が単純に買われすぎなのか、売られすぎなのかを分析するためのもので、主に以下のようなものが例に挙げられます。

代表的なテクニカル分析(オシレーター系)
  • RSI
  • ストキャスティクス
  • モメンタム
  • サイコロジカルライン
  • MACD

※MACDに関しては、トレンド系でもオシレーター系でも使うことがあるので両方に挙げています。

どちらにもメリット・デメリットがある

トレンド系では、相場を長期的な目線で予想することには向いていて、デイトレーダーやスキャルピングをする(1つ1つのエントリー利益が大きい)方にとってはとても役に立ちますが、短期売買している方にとってはスパンの短い間での細かい値動きを見ているため、エントリーするためにそこまで大きく役に立ちません。

一方オシレーター系は短期的な目線で見て相場の上下を予想することができるので短期売買の方にとってはとても役に立ちますが、長期でエントリーしている方にとって、一時的な上下でしか分析できないオシレーター系はエントリー根拠としては役に立ちません。

一般的な傾向として、順張りをするトレーダーはトレンド系を使い、逆張りをするトレーダーはオシレーター系を使うことが多いです。

双方のメリットを組み合わせて自分のエントリに役立ててみましょう!